【公式サイト】富士河口湖オートジャンボリー は、現在準備中です。

第10回富士河口湖オートジャンボリー2024”御寄付”

皆様のご協力のお陰で 
今年も多大なる寄付をさせて戴く事が出来ました!
皆様のご厚意に感謝致します。

【富士河口湖オートジャンボリー歴史】

~イベントの始まりについて~

2013年6月22日に富士山が世界遺産に認定され
”何か記念になるイベントをしたい”と言う
古屋実氏の案にMISTY代表 古橋も賛同し、
富士山と河口湖の環境保全のチャリティ・イベント
『Mt.Fuji World Heritage Jamboree in 河口湖』を
2014年7月20日に開催。

第二回目から名前を
『富士河口湖オートジャンボリー』に変更し、
今では日本最大級の旧車イベントとなった。

~寄付金実績~

2014年度  寄付額¥278,500-
2015年度 寄付額¥815,500-
2016年度 寄付額¥960,500-
2017年度 寄付額¥1,100,000-
2018年度 寄付額¥1,600,000-
2019年度 寄付額¥2,100,000-
2021年度 寄付額¥1,676,000-
2022年度 寄付額¥2,282,000-
2023年度 寄付金¥2,394,000-

~地元への寄付~

2023年度は
下記の場所へ御寄付に行かせていただきました。

・【富士河口湖町役場】

・【富士河口湖町社会福祉協議会】

・【山梨県】

・【河口湖 老人養護施設 はるみさん家】


他にも入場料の他にご寄付を戴きました皆さんです。

『神風 大森代表』

『Kカンパニー様』

『スペシャルズ 大川様』

『テンイヤーズアゴー 守屋様』

『ブラック・ヨンフォアの古川様』

(あいうえお順)

 

ありがとうございました。

今年も、FKAJに

ご参加下さいました皆さんに感謝致します。

 

 

主催を代表致しまして御礼申しあげます。

MISTY 代表 古橋